熱中症対策! 熱中症は予防できます(^^) 【今日のお題 keiトレーナールーム】
2022/06/10
No126 熱中症対策! 熱中症は予防できます(^^)
昨日までは朝は涼しかったですが、今朝は蒸し暑いですね(^^;
これから梅雨になり、夏になっていきます。
今週だったと思いますが、大阪の女子高生20人くらいが熱中症で搬送されました。
翌日も尼崎の中学生15人くらいが同じく熱中症で搬送されました。
熱中症が増えてきましたね(>_<)
「高校」「中学」で大量の熱中症者がでました。
これらに共通していることは
「学校」
です。
そして
「体育祭の予行練習をしていた」
です。
今週の日中は確かに暑かったです。
ですが、気温は25~27℃くらいとそこまで高くありませんでした。
湿度も高くなかったですし。
政府は
「熱中症になる危険性があるので、屋外で2m以上の間隔があけられるならマスクは外しても大丈夫です」
と発表しています。
確かの大人なら個人の判断でそうできるでしょう。
しかし「学校」となると、まだ難しいかもしれませんね(>_<)
気温もそこまで高くなく、湿度も高くない。
屋外とはいえ、集団で予行練習。
もし私がその現場にいて相談をされても
「熱中症になる危険性はないでしょね」
と言っていたと思います(>_<)
ではなぜこの気温・湿度で熱中症になったのでしょうか?
おそらくですが
「暑熱順化できていないから」
だと思います。
暑熱順化とは、「暑さに体が慣れること」です。
暑熱順化できていない状態でマスクをしていれば、熱中症になる危険性は高くなります(>_<)
呼吸が苦しいですからね。
熱中症は「予防」できます。
こちらをご覧ください。
この4つのチェック項目は正しく、できれば毎日してほしいです!
まず
「朝食をしっかり食べる」
これは大切です。
「昼食」に置き換えても同じです。
運動前や屋外へ出かける前の食事をとらないと、熱中症になる危険性は一気に高くなります(>_<)
やはり「食事」は大切です。
そして
「水分補給」
です。
人間は
「目に見える汗」
と
「目に見えない汗」
をかいています。
目に見える汗は、誰がみても一目瞭然ですね♪
問題は
「目に見えない汗」
です。
これは正式には
「不感蒸泄(ふかんじょうせつ)」
といいます。
不感蒸泄とは
「日常生活において、自然と失われる水分」
です。
呼吸に含まれる水分もこの中に含まれます。
目に見えていなくても、皮膚から水分は蒸発しています。
これに気づかないでなるのが
「高齢者の屋内での熱中症」
です。
「もったいないからエアコンはつけない」
「トイレが近くなるから、水分はとらない」
とよく言われます。
今の時期はまだしも、真夏になると「一口」でいいからお茶や水を飲んで欲しいと思います。
確かに電気代はかかりますが、28℃くらいならばそんなに電気代はかかりません!
そして塩分です。
「汗」には色々なミネラルが含まれています。
汗を大量にかいたのに、お茶や水しか摂取していないとミネラルの補給ができていないです。
屋外で現場仕事の方や、スポーツをしている学生さんは「塩飴」や「塩分チャージ」のタブレットなどを摂取するようにしましょう♪
最後に「睡眠」です。
「熱中症予防には睡眠が一番大切」
これはあまり浸透していませんが、私はこれが一番大切だと思っています。
睡眠不足で炎天下の中で活動すると、元気な時に比べて熱中症になる危険性は数倍高くなります(>_<)
最低でも7時間前後の睡眠時間は確保したいですね。
この4つの
・食事をとる
・水分補給
・塩分補給
・睡眠時間をしっかりとる
ができていれば、よほどのことがない限り熱中症にはならないです(^^)
冒頭で書いた暑熱順化に関しては、これは暑さに身体が慣れるまで時間がどうしてもかかります(>_<)
それはこれから暑い季節になれば時間が解決してくれます♪
予防していても熱中症になってしまうときもあるかもしれませんが、多くの場合はこれらの予防で防げます!
ぜひこれからの季節に役立ててくださいm(__)m
ではまた次回のブログでお会いしましょう(^^)
keiトレーナールーム 活心はりきゅう堂 長谷川敬祐