keiトレーナールーム活心はりきゅう堂

東洋医学~「梅雨の時に使いたいツボ」~【今日のお題 活心はりきゅう堂】

お問い合わせはこちら

東洋医学~「梅雨の時に使いたいツボ」~【今日のお題 活心はりきゅう堂】

東洋医学~「梅雨の時に使いたいツボ」~【今日のお題 活心はりきゅう堂】

2023/05/31

No233 東洋医学~梅雨の時に使いたいツボ~

今年は2日前の5月29日に近畿地方は梅雨入りしましたね。

5月に梅雨入りするのは2011年以来、12年ぶりだそうです。

私のイメージは、6月中旬ごろに梅雨入りし7月中旬くらい(祇園祭前後)に梅雨明けする…

です。

今年は梅雨入りが早いので、もしかしたら7月に入るまでに梅雨明けするかもしれませんね♪

 

梅雨の時期は湿気が多くてジメジメします(>_<)

東洋医学ではその「湿」が体に入り悪さをすることを

「湿邪(しつじゃ)」

と呼びます。

 

以前「湿邪」に関してのブログは書いたので、湿邪に関してはそちらをご覧ください。

湿邪のブログ→https://kei-kasshin-2014.space/blog/detail/20220422100141/

 

今日などは比較的涼しいですが、これに暑さが加わると不快感が急激に増します(>_<)

梅雨のピークは暑さも加わって、痰湿(たんしつ)というさらにひどい状態に進んでしまうおそれがあります(@_@;)

今からできることはやっておきましょう♪

 

まず紹介するのは

「足三里(あしさんり)」

です。

何度かこのブログでも紹介したツボです(^^)

この足三里は体を活動的にしてくれます♪

胃液の分泌を促進させる効果もあるので、消化不良や体が重たいときに有効なツボです(^^)

足三里に関しては以前ブログに書いたことがあるので、詳しくはそちらをご覧ください。

足三里のブログ→https://kei-kasshin-2014.space/blog/detail/20210830115310/

 

続いては腕にある

「支溝(しこう)」

です。

手の甲側の手首から指4本分の場所にあります♪

簡単に書くと、リンパの流れをよくしてくれるツボです(^^)

支溝には便秘や下痢などにも効果があります♪

体調がすぐれないとき、お腹の調子が悪いときなどは支溝を刺激してみましょう!

 

最後は足にある

「復溜(ふくりゅう)」

です♪

このツボは内くるぶしとアキレス腱の間から指3本分の場所にあります♪

(ちなみに内くるぶしとアキレス腱の間には「太谿(たいけい)」というツボがあります)

 

復溜には「体内の余計な水分を出す」という効果があります♪

体内の余計な水分を出す!

といえば

「陰陵泉(いんりょうせん)」

が有名ですが、色々調べると梅雨の時期は復溜がいいみたいです♪

(画像参考:ウェザーニューズより)

 

理想でいえばこれらのツボにお灸などをするのがいいのですが…

ご自宅ではなかなか難しいと思います(>_<)

 

そんなときは自分の指でツボの場所を軽く刺激する(指でマッサージする)でも大丈夫です(^^)

今から約1か月は梅雨で雨も多く、ジメジメ…と不快な季節になります(+_+)

しかし今の時期に適切な雨が降らないと夏本番に「水不足」になってしまいます(>_<)

 

災害が起きるような豪雨はダメですが、適切な雨は梅雨らしく降ってほしいと思いますm(_ _)m

ではまた次回のブログでお会いしましょう(^^)

keiトレーナールーム 活心はりきゅう堂 長谷川敬佑

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。