keiトレーナールーム活心はりきゅう堂

東洋医学~「正月太り解消のツボ」~【今日のお題 活心はりきゅう堂】

お問い合わせはこちら

東洋医学~「正月太り解消のツボ」~【今日のお題 活心はりきゅう堂】

東洋医学~「正月太り解消のツボ」~【今日のお題 活心はりきゅう堂】

2023/01/13

No197 東洋医学~「正月太り解消のツボ」~

今朝はそこまで寒くなかったと思います♪

今日の夕方~夜、そして明日は雨予報ですからね。

そして週末は季節外れの気温みたいです。

なんでも3月下旬くらいの気温だとか?

暖かくなるのはうれしいですが、寒暖の差が激しいのは体に堪えます(>_<)

 

 

さて今日のお題は

「正月太り解消のツボ」

です。

久しぶりの東洋医学ネタです(笑)

 

クリスマス~年末年始の間に太りましたか??

私は仮に太ってもここまでにしたい!

というラインを決めていました(^^;

 

お風呂上りに毎日体重計に乗っていますが…

今年は太りませんでしたね(^O^)

 

いっぱい食べたときなどは1~2kgほど増えた時もありましたが、数日たてば元の体重に戻っています♪

毎年、年末年始は2kgくらい太るのですが…

今年はなんとか持ちました(笑)

 

しかし毎年の私のように太った!

という方もいらっしゃるかもしれません(>_<)

そんな方におススメのツボを紹介します♪

 

まずは

「陰陵泉(いんりょうせん)」

です。

このツボは

「足の太陰脾経」

という経絡に属しています。

場所は膝の内側にあります。

 

このツボは

「排尿のツボ」

として有名です。

暴飲暴食などをすると、多くの場合「むくみ」ます。

これは

 

塩分の多い食事をとる(ほとんどの日本人は日ごろから塩分過多なので)

体内の塩分が多い

体内の塩分濃度を薄めようと、のどが渇き、水分をとる

体内の水分量が増える

結果、体がむくむ

 

という流れになります。

前回のブログで体内から水分を排出する方法は

・発汗

・排尿

・排便

の3つがあると書きました。

 

このなかで最も多く水分があるのは

排尿

です。

(夏の暑い時期やサウナに行くと発汗のほうが多く排出されますが…)

 

体内の水分を排出するときは

陰陵泉

にお灸などをして刺激を加えます。

そうするとトイレに行く回数が増えます♪

 

以前お越しになられていた、人工透析をされている80代の女性がいました。

その方は人工透析の関係でなかなか尿が出ない…

と困っていました。

その方に陰陵泉へお灸をすると、治療したその日から2~3日はトイレに行く回数が増えた!

とおっしゃっていました♪

 

女性は男性に比べて「むくみやすい」です。

それは筋力などの関係もあります。

夕方になると、靴下のあとがくっきり残る…

なんて方は多いかもしれません(>_<)

 

そんな方にも陰陵泉はおススメです(^^)

 

 

続いて…

よく食べるとお腹が張って苦しい(>_<)

ということもあります。

そしてその場合はガス(おなら)が腸内に溜まっていることが多いです(^^;

 

そんなときは

陽陵泉(ようりょうせん)

がおススメです♪

陽陵泉は

「足の少陽胆経」

という経絡に属しています。

 

「胆」と「肝」は表裏の関係にあり、とても密接に関係しています。

これは東洋医学がわかっていないと理解できないと思います(>_<)

説明するとながーーーくなるので、

「肝と胆は密接に関係している」

とだけ覚えておいてください(^^;

 

ちなみに日本語には

「肝胆相照らす」

という言葉があります。

意味は

「親密な」

です。

これの語源は東洋医学の「肝」と「胆」の関係からきている

とされています♪(所説ありますが…)

 

話しが違う方向へいきましたm(_ _)m

 

この陽陵泉は膝の外側にあります。

膝のお皿の下、外側に

「ポコ」

っとした骨があります。

その場所を

「腓骨頭(ひこつとう)

といいます。

そのすぐ下に

「陽陵泉」

があります。

 

このツボを刺激すると、体の気の巡りがよくなります。

「肝」は気を巡らせる・調節する効果があるので…

 

その影響で、消化管などが

「蠕動運動(ぜんどう うんどう)」

を起こします。

 

つまり、よく腸が動く!

ということです♪

 

その結果、

・ガスが体外に出る(おならがでる)

・便通がよくなる

ということになります(^^)

 

陰陵泉(いんりょうせん)

陽陵泉(ようりょうせん)

ともに

「陰陽」

という漢字が使われています。

 

膝の内側にあるのが

「陰陵泉」

 

膝の外側にあるのが

「陽陵泉」

です。

 

体の内は=陰

体の外は=陽

 

と覚えてもらえた♪

と思います(^^)

 

 

 

今回は

「正月太り解消のツボ」

として陰陵泉・陽陵泉を紹介しました♪

 

しかしこれらのツボは「正月太りのためだけのツボ」ではありません!

私も東洋医学的なアプローチをするときには多用するツボです(^^)

 

日ごろからこれらのツボに少し刺激を与えてあげると、それぞれの効果が出やすいと思います♪

ぜひ試してください(^^)

 

ではまた次回のブログでお会いしましょう(^^)

keiトレーナールーム 活心はりきゅう堂 長谷川敬佑

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。