keiトレーナールーム活心はりきゅう堂

整形外科疾患シリーズ~第五中足骨骨折(Jones骨折)~【今日のお題 keiトレーナールーム】

お問い合わせはこちら

整形外科疾患シリーズ~第五中足骨骨折(Jones骨折)~【今日のお題 keiトレーナールーム】

整形外科疾患シリーズ~第五中足骨骨折(Jones骨折)~【今日のお題 keiトレーナールーム】

2022/08/29

No153 整形外科疾患シリーズ~第五中足骨骨折(Jones骨折)~

今朝は本当に涼しかったです(^^)

ベランダで洗濯物を干していると、本当に気持ちのいい気温でした♪

久しぶりにエアコン無しで寝れました(^o^)

自宅は2階立ての2階なので、夏は本当に暑くて…(^^;

しかし昨夜~今朝はエアコンいらずでした(^^)

猛暑のような暑い気温も好きですが、やはり今日のような気候は過ごしやすいです♪

 

 

さて今日のお題は

「第五中足骨骨折(Jones骨折=ジョーンズ骨折)」

です。

聞いたことありますか(・・?

 

これはサッカーやラグビーに多くみられるケガです。

バスケットボールでもたまにみられますね。

サッカーやラグビーのトレーナーをするなら、絶対に知っておかなければいけないケガの1つです。

場所は足の甲の一番外側になります。

この部分に負担がかかり、骨折します。

多くの場合は

「疲労骨折」

です。

これはサッカーやラグビーなど、切り返しが多いスポーツに起きやすいです。

さらにこの2つのスポーツは「天然芝」で競技を行います。

最近では人工芝のグランドも増えてきています。

切り返した時の足への負担がハンパじゃありません(>_<)

 

同じような芝で行うスポーツにアメリカンフットボールがありますが、アメフトは1回攻撃すると止まります。

アメフトのルールの話しになりますが、アメフトは攻撃権が4回あります。

1回の攻撃で10ヤード進めば、もう一度4回の攻撃権が得れます。

逆に4回の攻撃で10ヤード進めなかったら、相手チームに攻撃権が移ります。

 

そして攻撃の選手と守備の選手で分かれています。

つまり同じように「天然芝」でおこなうスポーツですが、ラグビーやサッカーのように40~45分絶えず動いているわけではないので、アメフトでJones骨折は起きにくいです(っと言っても0ではありませんが)

 

 

話しを戻します。

サッカー選手で有名なところでは小野伸二選手や香川真司選手がJones骨折をしています。

彼らは有名なので、よく知れ渡っていますが…

普通?のJリーグの選手でもおそらく年間に数人…下手したら10人以上Jones骨折をしているでしょう(>_<)

 

初回の場合は「保存療法」をとることが多いです。

その場合は安静にし、リハビリを経て2か月前後で復帰することが多いです♪

 

しかしJones骨折は再発が極めて高いケガの1つです(>_<)

保存療法を選んだとしても、よほど気をつけない限り、再発してしまいます(@_@;)

 

手術を選んだ場合は「髄内釘(ずいないてい)」といって、第五中足骨にボルトをいれます。

術後、3か月くらいで復帰になります。

 

これはケガをした選手やチーム状況で変わりますが…

保存療法は復帰まで約2か月

手術は復帰まで術後3か月

保存療法のほうが再発のリスクが高い。

 

ということで「手術」を選択する人が多いように思います。

 

復帰するときは足にかかる負担を減らすインソールを作ることが多いですね。

足のアライメント(骨の配列)をみると

こんな感じになっています(これは左足で、少し外反母趾になっています)

小指の付け根をみてください。

外側に少し骨が出ているのが分かりますか(・・?

 

このため、第五中足骨には大きな負担がかかってしまうのです(>_<)

バスケットボールにもみられるが、サッカーやラグビーに多くみられる…

 

と書いたのは「天然芝・人工芝」が関係しています。

サッカーやラグビーを経験したことがある方なら分かると思いますが、「土」と「天然芝」そして「人工芝」では足にかかる負担が全然違います!!

スパイクのポイントが芝に刺さり、しっかりと踏めます。

しっかりと踏める…ということは切り返しの動作の時に、負担が「土」の倍くらいかかる!

ということです(>_<)

 

バスケットボールは体育館などでおこないます。

バッシュを履きますが、芝のように「引っかかる」ことはありません。

なので、Jones骨折が起きにくい…

ということになります。

 

今まではプロ選手や大学生で多くみられるケガでした。

それは高校生以下が「芝」でサッカーをする機会がなかったからです。

20年前、私が高校生のときは「土」か「天然芝」だけでした。

その天然芝も年に数回程度です。

 

しかし今は「人工芝」が当たり前になってきています。

そして高校生の運動強度も私たちの頃より上がっているでしょう!

 

高校生でもJones骨折になってしまうことは珍しくなくなってきています(^^;

 

今日は

Jones骨折

の紹介でした。

サッカーやラグビーの選手以外には馴染みのないケガかもしれませんが、今後お子さんなどがJones骨折になってしまうかもしれません(>_<)

頭の片隅にでも置いておいてください♪

 

ではまた次回のブログでお会いしましょう(^^)

keiトレーナールーム 活心はりきゅう堂 長谷川敬祐

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。