keiトレーナールーム活心はりきゅう堂

東洋医学~ツボ・「合谷」の効果~【今日のお題 活心はりきゅう堂】

お問い合わせはこちら

東洋医学~ツボ・「合谷」の効果~【今日のお題 活心はりきゅう堂】

東洋医学~ツボ・「合谷」の効果~【今日のお題 活心はりきゅう堂】

2021/08/04

No40 東洋医学~ツボ・「合谷」の効果(^^)

昨日は久ぶりの雨でしたね♪

雨で気温は下がっていましたが、湿度がハンパじゃなかったです(>_<)

オリンピックも終盤です!

男子サッカーを毎回観ていましたが、昨日は負けてしまいました。

スペイン相手にあそこまで試合できたことは日本のレベルがあがっているのか…

でもトータルでみたらまだまだ「差」があります。

世界の壁は厚い…ということだと思います(^^ゞ

 

さて今日のお題「ツボ・合谷の効果」です。

不定期に書いている東洋医学シリーズです♪

「合谷(ごうこく)」と読みます。

女性誌や健康雑誌などにはよく載せられているめちゃくちゃ有名な「ツボ」です( ̄▽ ̄)

合谷は手の親指と人差し指の間・付け根にあります。

ここにはどんな効果があるのか?

合谷は「万能のツボ」と呼ばれています!!

頭痛・眼精疲労・歯痛・首コリ・肩コリ・胃腸の安定・精神安定…

などなど数多くの効果があります。

 

以前のブログで

経絡=ツボとツボを結ぶ線=線路

経穴=ツボ=駅

と書いたことがあります。

 

大阪や東京などの主要な駅には毎日数千人の人が集まります。

この人=気とも書きました。

 

この大阪・東京にあたる場所が

「合谷」

です。

身体の気が多く集まる場所です♪

だからこそ色々な「効果」が期待できるのです(^^)

 

写真では「鍼」と「お灸」をしています。

写真の方は「東洋医学」の治療をしているので、合谷に刺激を入れているわけです。

 

では「鍼灸」をしないと効果が出ないのか?

そんなことはありません♪

指で押すだけでも効果は得られます(^o^)

自分の親指などで合谷を押してみてください!

少し人差し指側を押さえると結構痛いと思います(^^ゞ

 

現代人はパソコンにスマホ…と電子機器を常に使っています。

当然「眼精疲労」になりやすいです。

お仕事・作業の合間にぜひ合谷を刺激してみてください♪

 

今回は超有名なツボ「合谷」を書きました。

ツボは300以上ありますし、それぞれに効果があります♪

また不定期ですが、東洋医学シリーズを書いていきます( ̄▽ ̄)

 

ではまた次回のブログでお会いしましょう(^^)

keiトレーナルーム 活心はりきゅう堂 長谷川敬祐

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。