2025年新人戦3回戦vs京都橘
2025/01/18
No310 2025年新人戦3回戦vs京都橘
京都高校サッカーは新人戦3回戦がおこなわれ、シード校が出てきます。
私たちの対戦相手は京都橘です。
京都を代表する高校ですね。
先日の選手権も京都代表で出場していました。
試合結果は
前半0-5
後半0-5
合計0-10
で負けました(>_<)
橘が強かった!
というよりは、今回の試合は勝つほうが難しかったと思います(^^;
(もちろん橘は強かったです)
試合=勝負には関係ないことですが、現在両洋高校サッカー部ではインフルエンザが大流行しており、部員の12人がインフルエンザでした(>_<)
昨日から復帰した選手、今日から復帰した選手もいましたが…
そんな状態の選手は試合では使えないですからね(>_<)
さらに、GKは全員で4人いますが、そのうち3人がインフルエンザ、1人がケガです。
つまり、GKがいなかったのです(>_<)
今日は普段DFでプレーしている選手がGKとして試合に出ていました。
完全に素人GKです。
前回までの合同チームならなんとかなったかもしれませんが…
さすがに橘相手に素人GKでは無理ですね(^^;
昨年も3回戦は橘でした。
昨年はGKを中心に体を張り、ラスト10分まで0-0で戦っていました。
あのときは頑張ればPKまで行けるのでは?
という期待がありましたが…
今回は前半3分に失点します。
そのまま失点し、前半で5失点してしまいます(>_<)
チーム事情(インフルエンザ)は試合には関係ありませんから。
これも勝負です。
まぁ「たられば」を書かせてもらうなら、全員がいいコンディションで橘相手にどこまで戦えたか?
というのは見たかったですね。
新人戦ですから、どこもチームとしては仕上がっていません。
その状態で橘相手にどこまで戦うことができるか?
で今年のチーム力も計ることができたかもしれないので。
負けは負けなので、次はリーグ戦、そしてGWくらいから始まるインターハイ予選ですね。
新人戦は勝ち上がっても近畿大会までです。
全国にはつながっていないので。
インターハイと選手権は全国につながっていますから、そこは頑張ってほしいと思います。
リーグ戦も現在は3部に在籍しているので、2部に上がれるようにしたいですね♪
keiトレーナールーム 活心はりきゅう堂 長谷川敬祐