2024年もありがとうございました(^^)
2024/12/30
No306 2024年もありがとうございました(^^)
今年も残り2日となりました♪
ブログを書くのは久しぶりです(^^;
書こうかな?
と思うネタもあったのですが…
先日告知した通り、来年2月20日で閉院するので、そのあたりのこともあり書かないでいました(^^ゞ
今年はみなさんにとってどんな年だったでしょうか?
私は息子は小学生になり、子供の成長を生で感じています♪
仕事柄学生と触れることは多いです。
高校サッカーの現場に行っているので、高校生とはよく関わります。
中学生にもGKを教えているので、今は中学生とも関わりがありますが…
そういった成長期の子供たちと触れる機会が多いから?
感じることなのかもしれませんが、やはり「意識すること」は成長においてすごく重要であり、大切だな~と思います!
サッカーは「足」で行うスポーツなので、ミスは必ず起きます。
プレーの中でのミスは私は怒ったりはしません。
私が教えている中学生のGKには毎回言うことですが
「練習での失敗はいくらしてもいい。公式戦で勝つために、そして上達するために練習をしているのだから」
「同じ失敗をしても、それが苦手ということが分かったら、その部分を中心に練習すればいい」
と言っています。
プレーに関しては何も言いませんし、いろんなことにチャレンジしてほしいと思っています。
しかし例えば「挨拶」だったり「準備」だったり「後片付け」だったり…
とプレーに直接関係ないところでは注意します。
1回注意されて改善する学生もいたら、同じことで何回も注意されている学生もいます。
そこは「意識の差」かな?
と思います。
そしてこれは高校生でも同じです。
何回注意されても改善できない学生もいれば、頭を使い、状況を読んで動ける学生もいます。
同じことを注意するって言うのは、言ってるこちら側もしんどいですからね(^^;
中学生、高校生に関わらずできる学生と、何回注意しても改善できない学生に分かれます。
書きたくはありませんが、家庭環境などもあるかな?
と思ってしまいます(>_<)
こんなことを書きながら、自分の小学1年生の息子にも同じようなことを毎日のように言っていますが…(>_<)
話が違う方向に行ってしまいました(^^;
年明けは1月6日(月)の営業になります。
私は毎年1月4日から高校サッカーが始まるので、4日から仕事です♪
今年のカレンダーでは12月27日(金)で仕事納め、1月6日(月)から仕事はじめの方が多いのでしょうか(・・?
職種にもよると思いますが。
では2024年も本当にありがとうございましたm(_ _)m
残り2か月ほどですが、2025年もよろしくお願い致します。
よいお年をお迎えください(^^)
keiトレーナールーム 活心はりきゅう堂 長谷川敬祐