風邪をよく引く人と引かない人の違いは(・・?
2024/01/30
No274 風邪をよく引く人と引かない人の違いは(・・?
先週は週の半ばで雪が降り、冬を感じる気候でした。
あと2日で2月ですから、寒さのピークは過ぎたのでしょうか??
この時期になると私もよくこのブログで風邪を引かないように手洗い・うがいをしましょう♪
と書きますが…
皆さんはどれくらいのペースで風邪を引きますか(・・?
私はどちらかというと「風邪をあまり引かない」ほうになるのかな?
と個人的には思います(^^ゞ
もちろん引いたことはありますし、インフルエンザもコロナもかかったことがあります(^^;
インフルエンザに関しては記憶に残っている中では19歳の専門学生のときが最後ですね。
コロナは昨年の2月にかかりました(^^;
では風邪にかかりやすい人と、かかりにくい人の違いは何なのでしょう(・・?
まず風邪にかからないようにするには
免疫力をあげる必要があります。
免疫力が高くなりすぎると、これはこれで違う病気があるので注意ですが…
免疫力を高めるにはどうしたらいいのか??
・バランスのいい食事をとっている人
・お酒を飲みすぎない人
・規則正しい生活をしている人
・十分な睡眠をとっている人
・湯船にゆっくりつかっている人
・ 適度に運動している人
・ストレスの少ない人
・よく笑う人
などなど…
が挙げられます。
ありきたりですが、
「栄養バランスをが整っている食事」
「しっかりと寝る」
の2つさえしっかりとできていれば、私は風邪を引かないと思っています(^^;
というのも、私は21歳~30歳まで一人暮らしをしていました。
それまでは実家くらし、結婚する前に1年半ほど実家に戻っていましたが、32歳で結婚です。
一人暮らしのころはほとんど料理をしませんでした(>_<)
料理は好きなので、したかったのでしが…
1年目は6時45分出勤です。
働きながら鍼灸の専門学校に通っていたので、昼間は学生です。
そしてまた接骨院に戻り、働く…
家に帰るのは平均で22時~22時30分でした。
となると、料理をしよう!
とはならず、近くにあった松屋かうどん屋、スーパーのお惣菜です。
若いのでとりあえずお腹がいっぱいになればそれで満足でした(^^;
お酒も飲んでいましたが、今ほど毎日は飲んでいませんでした。
ただ…
丼物やうどん、お惣菜なので野菜は圧倒的に足りていなかったと思います(>_<)
そして一人暮らしをしていた10年間は毎年のように風邪を引いていました(+_+)
20歳までは母親がごはんを作ってくれていましたし、結婚してからは妻が作ってくれています。
それなりに野菜を食べています♪
元々野菜は好きですから(^^)
これらの経験から
「野菜をたくさん食べて、しっかりと睡眠をとれば風邪は引かない」
ということになりました♪
やはり野菜は大切です(笑)
今は子供がいるので、子供が風邪を引く→それをもらう…
ぐらいしか風邪を引かなくなりました♪
風邪を引きにくくする方法はその他に「口を守る」というのもあります。
ある実験で夜中に口を開けていびきをかいている人は、そうでない人に比べて風邪を引きやすいのだとか…
これは寝ている間に口が開いていて、そこから口腔内の水分(つば)が蒸発し乾燥する。
その状態で喉がウイルスにやられるのだとか…
マスクをつけて、口の中が乾燥しないようにすることが大切ですね(^^)
風邪は気を付けていてもかかるときはかかります(>_<)
それは数えきれないほどのウイルスが存在し、同じような症状が出ても今までかかったことがある風邪ではない可能性が高いからです!
1度かかると、同じ風邪は引きにくくなります。
子供のころはよく風邪を引いていても、大人になると引きにくくなるのはそういうことです。
しかし風邪を引き起こすウイルスは地球上に星の数ほど存在します(>_<)
そのため、どんなに気を付けていてもかかるときはかかってしまいます。
風邪を引くと発熱、鼻水、咳、頭痛、倦怠感、吐き気、嘔吐、下痢…などウイルスによってそれは様々ですが、色々な症状が出ます。
どれか1つでも出てくるとイヤですよね(^^;
だから
「栄養のバランスが整っている食事」
「しっかりとした睡眠」
「手洗い・うがい」
が大切なんですね♪
その他にストレスをためない、お風呂にしっかりとつかる…
などもあります♪
寒さのピークが過ぎたかも?しれませんが、風邪は1年を通していつ引いてもおかしくありません(>_<)
寒い今だけではなく、風邪には気を付けてくださいm(_ _)m
ではまた次回のブログでお会いしましょう(^^)
keiトレーナールーム 活心はりきゅう堂 長谷川敬佑